Life in Kumamoto by Taiwanese

想了解熊本城的魅力,就要到「櫻之馬場 城彩苑」去看看!

城彩苑位於熊本城腹地內的一角,櫻之馬場之內。

這個設施是由,細說熊本城故事的熊本城博物館「湧湧座」,以及餐飲、販賣伴手禮店家的「櫻之小路(SAKURANOKOUJI)」所組成的。

・熊本城博物館「湧湧座」

熊本城的規模之雄偉、壯麗、為戰爭而做的機關結構等,被列為國內城堡中的前3名的名城。
能體驗這樣的熊本城的歷史及文化的休閒娛樂之處,將這些確實介紹我們的,就是這「湧湧座」。
事先學習了解後再實際去城裡參觀,您能享受到加倍的樂趣。

■館內的5個樂趣
・了解熊本城
・實際感受
・體驗(變身)
・欣賞
・享受

這裡會藉由VR(虛擬實境)的影像,用大螢幕放映出江戶時代與地震前的熊本城影像。
石牆的質感與瓦片的片數都一一忠實呈現。現在無法進入的場所,也都能以VR影像自由地觀看。

館內也能體驗馬術及戴盔甲、乘轎子的樣子。
 

變裝體驗。在入場時,換上自己喜歡的服裝再入內參觀也是不錯的選擇。

是否傳達了熊本城的魅力了呀?
之後,請再實際進城參觀看看。
熊本城與湧湧座有共通入園券,可享有優惠價格。

・熊本縣內嚴選23家店家的餐飲、伴手禮店比鄰的「櫻之小路」。

這是一個仿江戶時代町屋風格而建造的餐廳及伴手禮店比鄰的區域。
在這裡能吃到熊本當地的料理,也能找到伴手禮等。

還有,在水池環繞的「親水空間」內,每天都會舉辦活動。

熊本城迎賓武將隊:11點30分(每天)
肥後丸隊:每月1次

以下為店家介紹。

餐飲店 喫茶、甜點
1 和食、鄉土料理  花雅 11:00~18:00
2 自助式餐廳  自助式餐廳銀杏 11:00~15:00 17:00~18:00
3 藝廊喫茶  茶房 櫻坂 11:00~17:00
4 馬肉及田樂  阿蘇庭  山見茶屋 11:00~18:00
5 熊本拉麵及太平燕  麵屋  山村 11:00~18:00
6 海鮮料理  天草海丸 11:00~18:00

伴手禮店  外帶美食
6 海膽可樂餅  天草海丸 9:00~18:00
7 蜂蜜、甜點  杉養蜂園 9:00~18:00
8 熊本銘菓  熊本城香梅庵 9:00~18:00
9 伴手禮、特產品  旬彩館 9:00~18:00
10 熊本的酒及葡萄酒  熊本酒藏 9:00~18:00
11 和服、浴衣出租店  和collection 美都 9:00~18:00
12 赤酒明太 五山房 壱之藏 9:00~18:00
13 熊本水果  TENTE(てんて) 9:00~18:00
14 日式雜貨選物  小間物屋 雅 9:00~18:00
15 IZUMI茶  茶之泉園 9:00~18:00
16 山海膽豆腐  五木屋本舖 9:00~18:00
17 和洋菓子  MONARIO(もなりお) 9:00~18:00
18 炸物、魚板  高田蒲鉾 9:00~18:00
19 當地啤酒及水果加工品  福田農場 9:00~18:00
20 生馬肉、馬肉製品  馬肉專賣店 菅乃屋 9:00~18:00
21 即食團子  即食團子屋渡邊 9:00~18:00
22 元祖芥末蓮藕  森芥末蓮藕 9:00~18:00
23 鄉土菓子  你從哪裡來(ANTAGATADOKOSA) 9:00~18:00

 軟奶油節2023

 七月的暑假信

城彩苑  整體圖

【日本語】

『熊本城の魅力を知りたいなら「桜の馬場 城彩苑」に行こう!』

城彩苑は、熊本城の敷地の一角である桜の馬場にあります。
この施設は、熊本城の事を詳しく説明した熊本城ミュージアム「わくわく座」と、飲食・レストランやお土産などが販売されている「桜の小路(さくらのこうじ)」で構成されています。

・熊本城ミュージアム「わくわく座」

熊本城は、規模の大きさ、美しさ、戦争のための仕掛けなど、国内の城の中でベスト3に入る名城です。
その熊本城の歴史や文化を体験できるエンターティンメントとして、しっかり紹介してくれるのが「わくわく座」です。
事前に学んでおくと、実際のお城見物のときに何倍も楽しめると思います。

■館内5つの楽しみ
・熊本城を学ぶ
・実感する
・体験(変身)する
・見る
・楽しむ

江戸時代と被災前の熊本城を再現したVR(バーチャルリアリティ)映像を大きなスクリーンで上映されます。
石垣に質感や瓦の枚数も忠実に再現されており、現在立ち入りできない場所もVR映像で自由に観ることが出来ます。

館内で馬術(ばじゅつ)や甲冑(かっちゅう)、駕籠(かご)体験もできます。
なりきり体験として入場の際、好みの衣装に着替えて見学するのも良いですね。

熊本城の魅力は伝わったでしょうか?
あとは、実際のお城見物で楽しんでください。
熊本城とわくわく座の共通入園券でお得に楽しめます。

・熊本県内の選りすぐりの23店が軒を連ねるお食事・お土産処「桜の小路」

江戸時代の町屋風に建てられたレストランやお土産店舗が並んだエリアです。
熊本独自の料理を食べたり、お土産を見つけることができます。

また、水場で囲まれた「親水空間」では催事が日々行われています。
熊本城おもてなし武将隊:11時30分(毎日)
ひごまる隊:月1回程度

以下、店舗紹介いたします。
お食事処 喫茶・甘味
1 和食・郷土料理  花雅 11:00~18:00
2 ビュッフェ   ビュッフェレストランぎんなん 11:00~15:00 17:00~18:00
3 ギャラリー喫茶 茶房 櫻ン坂  11:00~17:00
4 馬焼と田楽   阿蘇庭 山見茶屋  11:00~18:00
5 熊本ラーメンと太平燕  麺屋 山むら  11:00~18:00
6 海食料理   天草海まる  11:00~18:00

お土産処 食べ歩き
6 うにコロッケ 天草海まる 9:00~18:00
7 蜂蜜・甘味 杉養蜂園 9:00~18:00
8 熊本銘菓 熊本城香梅庵 9:00~18:00
9 土産・特産品 旬彩館 9:00~18:00
10 熊本の酒とワイン くまもと酒蔵 9:00~18:00
11 きもの・ゆかたレンタル処 和collection 美都 9:00~18:00
12 赤酒めんたい 五山房 壱の蔵 9:00~18:00
13 熊本フルーツ TENTE(てんて) 9:00~18:00
14 和雑貨セレクト 小間物屋 みやび 9:00~18:00
15 いずみ茶 お茶の泉園 9:00~18:00
16 山うに豆腐 五木屋本舗 9:00~18:00
17 和洋菓子 MONARIO(もなりお) 9:00~18:00
18 揚物・蒲鉾 高田蒲鉾 9:00~18:00
19 地ビールと果物加工品 福田農場 9:00~18:00
20 馬刺・馬肉製品 馬肉専門店 菅乃屋 9:00~18:00
21 いきなり団子 いきなりやわたなべ 9:00~18:00
22 元祖からし蓮根 森からし蓮根 9:00~18:00
23 郷土菓子 あんたがたどこさ 9:00~18:00

作者:BABI