Life in Kumamoto by Taiwanese

【M小編的休日】台灣咖啡祭

台灣咖啡祭

喜歡喝咖啡的M小編,這次要介紹在日本舉辦的台灣咖啡祭活動!

大家對於精品咖啡的印象較多可能是衣索比亞、巴西等產地,
但其實近期台灣栽培咖啡豆的莊園也漸漸增加,咖啡豆的品質也是非常優良並獲得許多獎項,
身為台灣人當然要一起推廣囉!

台灣咖啡的歷史其實非常悠久,是在日本統治時代就開始的,
所以其實台灣咖啡產業的歷史跟日本也有很深的關係,加上近年台日友好,
咖啡的交流活動也更頻繁。

台灣咖啡祭活動從2020年開始由台灣行政院農委會水土保持局主辦,
目的為推廣台灣產的精品咖啡,大約每年的9月~11月之間在日本全國的部分咖啡廳舉辦,
由於參與此活動的台灣莊園眾多,所以各咖啡廳會選擇幾家自己喜歡的莊園咖啡豆在店裡。

目前熊本僅有一家咖啡廳參與此活動,咖啡廳是位在在熊本合志市的「まる味屋珈琲店(MARUMIYA咖啡店)」,在熊本是歷史悠久的老舖,去年小編也有參與活動。

まる味屋珈琲店

台灣咖啡祭的活動由於不是天天有,所以需要先與店家報名,並選擇想喝的莊園咖啡,
去年活動內容是邊看台灣為此活動拍攝的微電影「第一杯咖啡(初めての珈琲)」,
邊品嘗台灣精品咖啡,電影結束後店家也會介紹咖啡,也可以提問問題。

(活動也會附台灣咖啡的介紹)
活動也會附台灣咖啡的介紹

電影其實也是台日相關的內容,所以會有許多日文和中文的對話,
對於很久沒回台灣的小編來說,聽到電影的中文對話內心實在非常感動,
也非常驕傲台灣的咖啡可以推廣到日本,並成為日台交流的一部分,
而且台灣的咖啡其實也是非常好喝,所以很推薦大家一起參與活動唷!

(電影前播放每個農園的介紹,也可以買台灣產的咖啡豆回家唷!)

10月份目前活動日為10/15、10/22,11月和12月也會舉辦,
目前11月確定在第二和第四週的星期日舉辦台灣咖啡活動,
詳細時間店家會另外公佈於FB或IG。

報名方式:請打電話至店家報名(目前只有日文對應)
電話:096-321-6438
此次提供的莊園咖啡與金額(會另外附上小蛋糕):
①森悅高峰咖啡莊園-2500日圓
②青葉咖啡莊園-2500日圓
③嵩岳咖啡莊園-3500日圓

台灣咖啡祭官網:https://www.taiwancoffee.tw/
熊本まる味屋珈琲店(MARUMIYA咖啡店)IG:https://www.instagram.com/marumiya_coffee/
熊本まる味屋珈琲店(MARUMIYA咖啡店)官網:https://marumiya-coffee.com/index.html

【日本語】

「台湾珈琲祭」

珈琲好きな私、今回は日本全国で開催された「台湾珈琲祭り」を紹介します!

スペシャルティコーヒーと言えば、やっぱりエチオピア、ブラジル方がよく聞きますよね、でも実は最近、台湾の珈琲農園もどんどん増えてきて、台湾コーヒーの質も以前より向上し、世界的なコーヒー豆品評会で高評価を得る事もあります。
こんな素敵なイベントがあり、もちろん皆にもおすすめしたいです!

台湾コーヒーの歴史は日本と深い関係があり、日本統治時代から始まります。そして近年日台関係が良好、珈琲に関しての交流も増えてきています。

「台湾珈琲祭り」は2020年から台湾の行政院水土保持局が主催。毎年の9月から11月まで日本全国部分のコーヒーショップで行われます。
参加する台湾珈琲農園が多く、各コーヒーショップはいくつか自分の好きな珈琲農園と豆を選んで、イベントを行います。

熊本で「台湾珈琲祭り」に参加しているコーヒーショップは熊本県合志市の「まる味屋珈琲店」だけです。去年は私も「台湾珈琲祭り」のイベントに参加させて頂きました。

「台湾珈琲祭り」は毎日開催されるわけではないため、参加したい方はまずお店に電話して、飲んでみたい台湾珈琲を伝えてください。

イベントの内容は台湾珈琲がテーマの短編映画を鑑賞しながら、ドリップしたての台湾珈琲を楽しみます。
映画の後にお店の方がコーヒーの紹介をしてくれたり、質問したりもできます。

映画は台湾国内で製作、日台の交流がコーヒーを通じて描かれた作品です。
映画中の会話も台湾語と日本語を使ってあり、久しく台湾に帰ってない私は、台湾語を聞くと、懐かしさが湧いてきて感動しました。

また、台湾のコーヒーが日本に紹介され、日本と台湾の交流の一部になることを非常に誇りに思っています。
そして、台湾コーヒーは実はとても美味しいので、ぜひ参加してみてください!

10月の開催日は10/15と10/22で、11月と12月にも開催されます。
11月は第二と第四の日曜日に開催します。
詳細や時間については「まる味屋珈琲店」のインスタグラムで確認してください。

申込方法:「まる味屋珈琲店」に電話してください。
電話:096-321-6438
今回提供されるコーヒーと金額(チーズケーキorガトーショコラ付)
①森悅高峰咖啡莊園(センユエガオフォン)-2500円
②青葉咖啡莊園(チンイェ)-2500円
③嵩岳咖啡莊園(ソンユエ)-3500円

台湾珈琲祭りHP:https://www.taiwancoffee.tw/
まる味屋珈琲店インスタグラム:https://www.instagram.com/marumiya_coffee/
熊本まる味屋珈琲店HP:https://marumiya-coffee.com/index.html

作者:MOMO