外觀上看起來只是普通的一座寺廟,但一走進去便忍不住驚呼:「哇~♡」。在並不算大的境內,各處竟擺放著大約 一萬尊青蛙的石像與人偶。牠們的大小、造型各不相同。被這些可愛的青蛙包圍著,感覺非常療癒。

寺院沒有固定的信徒,以往也幾乎沒有參訪者,是一座相當冷清的寺廟。大約三十年前,去年往生的前住持,把從中國帶回來的一隻小小的翡翠青蛙擺放在寺裡,成為一切的起點。因為沒想到會這麼受參拜者歡迎,之後便開始積極增加數量。前任住持我以前見過面,他曾說過:「寺廟本來就應該是一個明亮、愉快的地方。」

在這些青蛙之中,有的栩栩如生,幾乎和真正的蟾蜍一模一樣;也有的則神情愉快地演奏著樂器。在「青蛙房間」裡,還陳列著由全國青蛙愛好者奉納的玩偶與玩具。石階旁懸掛著大約三千五百個風鈴,景象十分吸睛,清爽宜人。

◇如意輪寺
福岡縣小郡市橫隈1729
電話:0942(75)5294
從大分高速公路的筑後小郡交流道開車約20分鐘。
【日本語】
『「カエル寺」1万匹がお出迎え 如意輪寺【福岡県小郡市】』
外見は何の変哲もないお寺ですが、入ってみて「わあ~♡」でした。さほど広くない敷地内のあちこちに、何と約1万体のカエルの石像や人形が置かれていました。その大きさや形もさまざま。愛らしい姿に、とても癒されて帰ってきました。
福岡県小郡市の真言宗如意輪寺(にょいりんじ)。参拝者からは「カエル寺」と呼ばれています。寺には檀家がなく、以前は訪れる人もない寂しい寺だったそうです。昨年亡くなった前住職が30年ほど前、中国土産の小さなヒスイのカエルを飾ったことがきっかけでした。思いのほか参拝者に喜ばれたことから、その後は積極的に増やしていったそうです。前住職は以前お会いした時、「寺は本来、明るく楽しい所であるべき」とおっしゃっていました。
カエルの中には、本物のヒキガエルにそっくりのリアルなものや、楽しげに楽器を演奏しているものなども。「かえる部屋」には、全国のカエル愛好者が奉納したぬいぐるみやおもちゃも並べられていました。石段に沿って下げられた約3千500個の風鈴も見ごたえがあり、涼しげですよ。
◇如意輪寺
福岡県小郡市横隈1729
電話:0942(75)5294
大分自動車道の筑後小郡ICから車で約20分。
写真・文:吉之介/(台湾華語)翻訳:yunting