這次我去了位於菊池市的壽溫泉食堂。
壽溫泉食堂創立於昭和24年(1949年),是一家已有76年歷史的老字號餐廳。
雖然店名裡有「溫泉」二字,但目前已沒有溫泉設施。
該溫泉於平成21年(2009年)10月結束營業。

一走進店裡,映入眼簾的是擺滿懷舊料理模型的展示櫃!!
彷彿一瞬間就回到了昭和時代的氛圍。
再往裡面走,座位區使用的是復古的棕色沙發,整個空間充滿了懷舊又溫馨的氛圍。
這個棕色沙發從外觀看可能不容易想像,但實際坐起來非常柔軟舒適,讓人感覺非常放鬆!
桌上的菜單有附上照片,非常容易看懂。
這次我點的是人氣No.1的什錦麵(ちゃんぽん)。
最棒的是有滿滿的蔬菜,讓我覺得十分滿足。
麵是我最喜歡的粗麵,份量十足。真的很好吃😋
和我一起去的朋友點了炒什錦麵(焼きちゃんぽん)。
一樣蔬菜滿滿、份量十足!
讓我最有昭和感的,是店裡這個寫著「洗手間」的指示燈。
你看,是不是超可愛的!真的讓人心動不已😊
想親身感受昭和時代氛圍餐廳的朋友,非常推薦來這裡看看🌟
【店鋪資訊】
壽溫泉食堂
地址:〒861-1331 熊本縣菊池市隈府245
營業時間:11:00~14:30
電話:0968-25-1155
公休日:星期四
官方網站
【日語】
『昭和レトロな老舗レストラン「寿温泉食堂」』
今回は菊池市の寿温泉食堂に行きました。
寿温泉食堂は昭和24年に創業し、もう76年経っている老舗レストラン。
店名に温泉という名が付いてますが、現在温泉はありません。
平成21年の10月に温泉は閉業しました。
店内に入ると、目の前にレトロなメニューの食品サンプルがたくさん並んだショーケースが!!気分は一気に昭和へ。
そして、さらに奥に入ると、座席はレトロな茶色いソファが使用されていて、懐かしく、暖かい雰囲気に包みこまれた空間になっていました。
この茶色いソファ見た目からは想像しにくいですが、かなりふかふかでとても気持ち良かったです!
テーブルにあるメニューは写真つきで分かりやすい。
今回私が注文したのは人気No.1のちゃんぽん。
野菜たっぷりあるのがありがたい。麺は私の好きな太麺で、ボリュームたっぷり。
おいしかったです😋
一緒に行った知人は、焼きちゃんぽんを注文。
こちらも野菜たっぷり、ボリュームたっぷりです!
私が一番昭和を感じたのは、店内にあるこの「お手洗」の案内ライトです。
見てください、かわいいですよね!キュンキュンしてしまいました😊
昭和を感じるレストランを体感したい方、おすすめです🌟
【店舗情報】
寿温泉食堂
〒861-1331 熊本県菊池市隈府245
営業時間:11:00~14:30
電話番号:0968-25-1155
定休日:木曜日
公式サイト
写真、文、翻訳(台湾華語):yunting