Life in Kumamoto by Taiwanese

31號縣道又叫做柑橘之路

白天雖然還很熱,但最近終於有感覺到一些秋天的氣息了。
對我來說,一說到秋天的水果,就是「柑橘」。剝橘子皮時的柑橘香味,彷彿告知我秋天已經來臨了。
而且,熊本是全國No.1的柑橘產地。在縣內各地都有柑橘田。

今天(9月24日)我騎上機車,去了離熊本市最近、有整片柑橘田的31號縣道(植木町~玉東町)。
從熊本原田坂線往植木方向,在「吉次園」店鋪旁左轉,就會進入31號縣道。

騎了幾分鐘後,就能看見整個山坡斜面上整片的柑橘田。

騎上斜坡抵達山頂時,有著「半高山古戰場 多目的廣場」。眼前就是玉東町及有明海。更眺望過去,則能看見普賢岳(島原)。
從這裡往玉東町方向下山的話,道路的兩側都是延綿的柑橘田。

看見道路旁的無人賣店「なかむらみかん園(NAKAMURA MIKANEN)」,我買了1袋500日圓的柑橘,現場也拿了2個。

可以一邊欣賞風景,又可買到便宜柑橘的柑橘之路(我自己取的名字),從市區前來約120分鐘左右就能來回,非常適合兜風。

在一段時間,柑橘會開始變黃,到時候我還會再來的。

【日本語】

『県道31号はミカンロード』

昼間は暑いですが、最近はやっと秋らしい季節になりました。
私にとって、秋を感じる果物と言えば「ミカン」です。皮をむいた時のみかんの香りは秋の訪れを知らせてくれます。
そして、熊本はミカン産地として全国No1なのです。ミカン畑が県内各地に点在しています。

今日(9月24日)は熊本市内から最も近いミカン畑が広がる県道31号線(植木町~玉東町)をバイクで走ってみました。
熊本田原坂線を植木方面に走り、「吉次園」店舗横を左折すると県道31号線に入ります。

数分走ると山の斜面にミカン畑が広がっているのが見えます。

坂を上った峠の頂に「半高山古戦場 多目的広場」が有ります。眼下には玉東町と有明海、さらにその向こうに普賢岳(島原)が見えます。
そこから玉東町に向けて下っていくと、道の両側はミカン畑が続きます。

道路の脇に無人販売店「なかむらみかん園」を見つけたので、1袋500円を購入して、その場で2個いただきました。

景色を楽しみながら、安くミカン購入できるミカンロード(私が勝手につけた名前)は、市内から所要時間120分あれば往復できるので、ちょいドライブのピッタリです。
もう少し季節が進むともっとミカンが黄色くなるので、また来たいと思います。

作者:くま台湾Neo BABI