Life in Kumamoto by Taiwanese

台灣人氣雜貨in熊本−神農生活快閃店

相信台灣人都不陌生的神農生活!
在日本人之間也是去台灣觀光時必買土產要逛的店。

去年1月時也曾來熊本蔦屋書店第一次開快閃店,結果小編爆買!
一些台灣才有的調味料、泡麵、餅乾、茶、雜貨等,甚至還有乖乖!
小編還買了乾燥金針花回家煮湯~~~完全都是台灣懷念的味道。

聽說這次的商品會比去年更豐富,小編真的是太期待了啊!!!!

附上小編去年去快閃店的照片,讓大家可以搶先看一下大概是有哪些東西喔!

【小編最愛的滿漢大餐泡麵】(台湾人気カップめん、ちゃんと肉が入ってるよ)

【有乖乖零食!】(台灣有名なお菓子)

【各式台灣茶】(台湾茶)

【台灣啤酒杯】(台灣ビールグラス)

【台灣雜貨】(台灣雑貨)

活動期間:1/10(二)〜2/9(四)
營業時間:10點~22點
地點:蔦屋書店熊本三年坂 1F

另外還有些好禮活動,也歡迎大家參考。
活動期間內單筆消費滿1000日圓(含稅)會贈送小禮物唷!

【數量限定贈品】
1月10日(二)〜15日(日)的五天期間,
單筆消費滿1000日圓(含稅)的顧客會贈送「台灣觀光局獨家款設計口罩一個」

※限每天前50名顧客

1月21.22.28.29、2月4.5
單筆消費滿1000日圓(含稅)的顧客會贈送「台灣觀光局獨家款設計口罩一個」

※限每天前50名顧客

【日本語ー日本向け紹介】

こんにちは!
日本で台湾旅行に行ったら、必ず薦められるお店「神農生活」が熊本にPOP-UP!
1/10~2/9の期間限定で、TSUTAYA三年坂店にポップアップショップがあります。
お店には、台湾本場のお菓子、雑貨、食品、お茶などなど…!!

去年編集者もポップアップショップに行って、いっぱい買いました!
今回はラインナップも大幅に増やしてるらしいよ、楽しみ!
去年の写真を載せますので、POP-UP始まる前に少しイメージできるかも知れません、
去年の推し商品も少し紹介するので、もし今年もあればぜひ参考してください。

個人的なお勧めは色々ありますが…カップ麺なら「満漢大餐」!フリーズドライなどの牛肉ではなく、トロトロに煮込まれた牛肉がそのままパウチされており、美味しいです!

お菓子なら「乖乖」!台湾人は小さい頃からこれをよく食べます。

ちなみに…このお菓子について一つ面白い話があります。台湾でこのお菓子は「台湾のパソコンの守り神」です。
「乖」という字は、中国語では「おとなしい」「いい子にしている」という形容詞ですので、このお菓子は機械の上に置いたら、順調に作動する事を祈ります。

この面白い話は英国放送協会(BBC)も報道された事がありますよ!
ぜひ!興味がある方は立ち寄ってみてください!

作者:AYUMI

 

<追伸>
こちらのPOP-UPイベントに並行して、TSUTAYAさん店内(1階エレベーター前)に当サイトを紹介するパンフレットも設置しております。

ぜひ手に取ってください。