Life in Kumamoto by Taiwanese

嘗試說熊本腔吧 其5

熊本腔吧

・いっちょん(ITTYON)
一個也不、全然不、完全不
あん人は、たいぎゃなケチだけんいっちょん好かん。
(ANHITOWA,DAIGYANAKECHIDAKEN ITYONSUKAN。)
(那個人太小氣了,我完全不會喜歡)

・いっぴゃ(IPPYA)
很多
昨日魚釣りに行ったらいっぴゃ釣れたけんおすそ分けたい。
(KINOU SAKANATSURINI ITTARA IPPYA TSURETAKEN OSUSOWAKETAI。)
(昨天去釣魚,釣了很多,所以分一些給大家)

・いやしか(IYASHIKA)
沒規矩(對用餐或是食物)
そぎゃーんいやしかこつはすっとでけんばい。
(SOGYAーN IYASHIKA KOTSUWA SUTTODEKENBAI。)
(那樣沒規矩的吃相真的很不好喔)

・いんま(INMA)
遲早、不久的將來
食べもんば粗末にすんなら、いんまばちかぶるばいた。
(TABEMONBA SOMATSUNI SUNNARA、 INMA BACHIKABURUBAITA。)
(不珍惜食物的話,遲早會得到報應的喔)

・うーばんぎゃー(UーBANGYA―)
粗枝大葉、草率的個性
あん人はたいぎゃ うーばんぎゃーだけん信用でけん。
(ANHITOWA TAIGYA UーBANGYA―DAKEN SINYOUDEKEN。)
(那個人非常地草率,所以無法信任)

・うしつる(うしてた)(USHITSURU)(USHITETA)
丟棄、丟掉
部屋ん片付けよったら、いらん本のいっぴゃ出てきたけんうしてたばい。
(HEYANKATATSUKEYOTTARA、IRANHON NOIPPYADETEKITAKEN USITETABAI。)
(一整理房間,出現了許多不要的書,所以就丟掉了呦)

・うすとろか(USUTOROKA)
難為情
こぎゃん格好ばしてから、うすとろーして他人には会われん。
(KOGYAN KAKKOUBASHITEKARA、USUTORO―SHITE TANIN NIWAAWAREN。)
(弄成這個樣子,很難為情,我無法跟其他人見面)

・うちあう(UCHIAU)
相關的、做為對象
あぎゃん人とはうちあうとはやめなっせ。
(AGYAN HITOTOWA UCHIAUTOHAYAMENASSE。)
(別跟那個人有瓜葛會比較好喔)

・うっくざるる(うっくゅあゆる)(UKKUZARURU)(UKKUYUAYURU)
壞掉
値段の安すかばっかっで、こらすぐうっくざるる。
(NEDAN NO YASUKABAKKADDE、KORASUGU UKKUZARURU。)
(只是價格便宜,這個會馬上壞掉)

・うったつ(UTTATSU)
服裝很隆重的樣子、盛裝打扮
今日はえらーいうったっとんなはるですなぁ。
(KYOUWA ERA―IUTTATTON NA HARUDESUNAA。)
(今天非常地盛裝打扮前來呢)

 

【日本語】

熊本弁5

・いっちょん
ひとつも、まったく、ぜんぜん
あん人は、たいぎゃなケチだけんいっちょん好かん。
(あの人は、たいへんケチなのでまったく好きになれません)

・いっぴゃ
たくさん
昨日魚釣りに行ったらいっぴゃ釣れたけんおすそ分けたい。
(昨日魚釣りに行ったらたくさん釣れたのでおすそ分けします)

・いやしか
行儀の悪い(食事や食べ物に対して)
そぎゃーんいやしかこつはすっとでけんばい。
(そんな行儀の悪い食べ方をするのは良くないですよ)

・いんま
今に、そのうち
食べもんば粗末にすんなら、いんまばちかぶるばいた。
(食べ物を粗末にあつかうと、そのうち罰がくるかもしれないよ)

・うーばんぎゃー
おおざっぱ、いいかげんな性格
あん人はたいぎゃ うーばんぎゃーだけん信用でけん。
(あの人は相当いいかげんな性格ですから信用できません)

・うしつる(うしてた)
捨てる、捨てた
部屋ん片付けよったら、いらん本のいっぴゃ出てきたけんうしてたばい。
(部屋の片付けをしていたら、不要な本がたくさん出てきたので捨てましたよ)

・うすとろか
はずかしい
こぎゃん格好ばしてから、うすとろーして他人には会われん。
(こんな格好では、はずかしくて他人に会うことはできません)

・うちあう
関わる、相手になる
あぎゃん人とはうちあうとはやめなっせ。
(あんな人と関わるのはやめたほうがいいですよ)

・うっくざるる(うっくゅあゆる)
壊れる
値段の安すかばっかっで、こらすぐうっくざるる。
(値段が安いだけで、これはすぐに壊れます)

・うったつ
服装が立派な様子、着飾る
今日はえらーいうったっとんなはるですなぁ。
(きょうはすごく着飾っていらっしゃいますね)

作者:BABI