Life in Kumamoto by Taiwanese

熊本位於九州的中央,非常便於到鄰縣去的地理位置喔!

熊本縣位於幾乎是九州中央的位置,要到福岡、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿兒島只要1~2個小時就能到達的交通便捷之處。

今天想跟大家介紹的,是為在於熊本縣北部的長洲町的渡輪資訊。從長洲港到對岸的長崎縣多比良港,搭乘有明渡輪只要45分鐘就到了。

費用則是成人450日圓、小學生230日圓、汽車則是1560日圓起。在船上能看見30年前火山噴發的普賢岳。

秋天到春天期間的渡輪航行時,會有很多海鷗聚集,這也是其中的一個樂趣。從比多良港往上到雲仙,可以看到硫磺噴出的雲仙地獄。其中,我自己就非常喜歡硫磺味很重、呈白色的小地獄溫泉。

島原半島上還有像是島原溫泉及小濱溫泉等,是溫泉愛好者愛不釋手的去處。從比多良港驅車或是搭乘島原鐵道(單一車廂呈黃色的可愛列車),約20分鐘往南走,就是島原市。這裡有很多能吃到在地美食「具雜煮」(GUZOUNI)(日本過年時所吃的麻糬湯)店家或是「寒ざらし」(KANZARASHI)(白湯圓甜湯)的茶舫,不論哪樣都很好吃。島原城周邊有武家屋敷跡(武士住家聚落)及泉水中游動的鯉魚,是非常適合觀光的區域。
從長洲港跨海就能來趟島原半島之旅,想不想來看看呢?

長洲町及其周邊的觀光資訊及美食情報,我將在下次再介紹給大家。

有明渡輪:http://www.ariake-ferry.com/

 

【日本語】

「熊本は九州の真ん中、まわりの県に行きやすい場所ですよ!」

熊本県は九州のほぼ真ん中に位置しますので、福岡、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島へ1時間~2時間で行くことが出来きて便利な場所です。
本日は熊本県の北のほうにある長洲町のフェリー情報をお伝えします。

長洲港から対岸の長崎県多比良港までは有明フェリーで45分間。料金は大人450円、小学生230円、車は1560円~。船の上からは30年前に大噴火があった普賢岳が見えます。

秋から春にかけてはフェリーの上に沢山のカモメが集まってきてそれも楽しい。多比良港から雲仙に登っていくと硫黄の吹き出る、雲仙地獄があります。その中でも硫黄の臭いが強い、真っ白なお湯の小地獄温泉が私のお気に入りです。

島原半島には他にも島原温泉や小浜温泉などがあり、温泉好きにはたまらない地域です。多比良港から、車や島原鉄道(一両の黄色い可愛い電車)で20分南下すると島原市。郷土食「具雑煮」(日本のお正月に食べるあの雑煮です)の店や「寒ざらし」(白玉団子のデザート)を食べられる茶店もあり、どちらも美味しい。島原城周辺には武家屋敷跡や湧水に泳ぐ鯉も見られ観光するのも楽しい地域です。
長洲港から海を越えて島原半島への旅、いかがですか?

長洲町とその周辺の観光情報と美味しいもの情報はまた次回。

有明フェリー:http://www.ariake-ferry.com/

作者:しょうこ