Life in Kumamoto by Taiwanese

我們去了天草的釣魚池!

說起熊本的兩大觀光景點,那就是「阿蘇」和「天草」。
八月的最後一個週末,我和一直說想去釣魚的兒子去了趟天草的釣魚池。
其實說到釣魚我是個門外漢,所以一開始就要選擇海釣實為不可能任務。但是,如果選擇的是釣魚池,非但不必考慮釣魚地點,就連釣竿或是釣餌都一應俱全,怎麼樣也可以說是實現了兒子的願望。

我們去的是上天草市大矢野町一個叫做「天草釣堀休閒樂園」的地方。
從停車場旁邊的碼頭下來,向對岸的負責人員揮動事先準備好的藍旗,就會有船來接您。

 

約莫1分鐘即可到達對岸的權兵島。

我們租借了釣竿、魚餌和魚籃(裝釣到魚的籃子),便開始在浮碼頭釣魚。

當天的釣客人數約為10組(少於20人)。我們能夠以大約每20分鐘一次的頻率釣到一條鯛魚。
有人到達目的地後不到10分鐘就釣到了魚,或是有人還能一次釣到兩隻。
這個釣魚池以一個釣竿計費,每小時收費2000日圓,不論釣到多少魚都可以讓您帶回家。

經過一個小時後我們半條魚也沒釣到,真沒想到釣魚有這麼難⋯⋯
就在經過大約一個半小時後,正當我們準備放棄的時候,我兒子釣到了一條大鯛魚。兒子拼命地收起彎成弓形魚竿的釣線,最後是我用網子把大鯛魚撈了起來。
我很開心能夠看到兒子心滿意足的表情。

如果您把釣到的魚帶到管理室,工作人員會立即為您的魚做鮮度保持的處理。
只需要您準備一個保冷箱(冷卻材料)來帶回捕獲的魚。

天草釣堀休閒樂園傳單

天草釣堀休閒樂園

【日本語】

「天草で釣堀に行ってきました!」

熊本の二大観光地と言えば「阿蘇」と「天草」です。
8月の最終週末に、前々から魚釣りしたいと言っていた息子と2人で天草の釣堀に出かけました。
実は私は釣りに関しては素人なので、いきなり海釣りはとても無理です。だけど釣堀なら釣り場を選ぶ必要も無く、竿やエサなど全て貸してもらえるので、何とか息子の望みを叶えられそうです。

行ったのは上天草市の大矢野町にある「天草釣堀レジャーランド」というところです。
駐車場脇の岸壁を降りて、設置されている青い旗を対岸の担当者の方に向けて振ると、舟で迎えにしてくれます。

約1分で対岸の権兵島に到着。

釣竿、エサ、魚籠(魚を入れるカゴ)をレンタルして、釣り場のある浮桟橋で釣り始めました。

当日のお客さんは10組(20人弱)程度。だいたい20分に1回位の割合で鯛が釣れていました。
来てから10分も経たないうちに釣れたり、1人で2匹も釣り上げたり様々です。
この釣堀は、1竿あたり 2,000円/1時間で、釣れた魚は何匹でも持ち帰りできる方式です。

私たちは1時間経過しても、まったく釣れません。こんなに難しいとは・・・
もうそろそろ諦めようかと考えだした1時間半過ぎたころ息子の竿に大きな鯛がかかりました。弓形になった竿を持って必死にリールを巻きあげて、最後は私が網ですくいました。
息子の満足した顔が見れて私も嬉しかったです。

管理室に持って行くと、スタッフさんがすぐに絞めてくれます。
釣れた魚を持帰るクーラーボックス(保冷材)だけは準備していきましょう。

天草釣堀レジャーランド チラシ

天草釣堀レジャーランド

作者:BABI